阿川佐和子に関する名言集・格言集

agawa

阿川佐和子(あがわ さわこ)
生誕:1953年11月1日
出身:東京都
エッセイスト、タレント

名言を投稿する






※個人名での名言は発言者を変更させていただいております。

阿川佐和子

世の中の物の判断の仕方が、すべてデジタル化のようになっていろんなものをサボりはじめている気がします

+8
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

危険オーラを出しつつも、でも、寄り添っていたいと思える男の人って素敵だなと思うんです

+5
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

「ここで反論しちゃまずいな。仕事だし我慢しよう」と自制心が働くことはちょくちょくありますが、でも私、「違う」と思うときは顔に出てるらしいです

+5
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

私も、「私はインタビュアーなんだ」と言い聞かせて自分の肝に銘じないと、油断するとすぐしゃべっちゃう。いつも我慢しているんです

+4
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

(父は)自分を話題にしてほしいんですかね。『聞く力』の著者の父親は、全然「聞かない力」なの

+4
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

若い人は実感ないでしょうけど、体の変化っておもしろいなぁと思うんです。たとえば、毛の問題があるでしょう?「神様はまんべんなく、白髪を作りたもうたな」と

+5
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

何をやっても喜んでいる。いつも楽しんでみる

+8
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

反省はするけれど後悔はしない

+23
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

今、お相手は、ゆっくりと考えているのだ。そのペースを崩すより、静かに控えて、新たな言葉が出てくるのを待とう。その結果、思いもがけない貴重な言葉を得たことは、今までにもたくさんありました

+5
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

相手のペースや段取りや心構えを無視して、一方的に自分のリズムを押し付けると、人によっては喜ぶどころか、むしろ警戒する場合があるということです

+3
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

大事なポイントは、得てして、ほんの小さな言葉の端に隠れているものです

+4
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

いくつで結婚しなきゃいけないとか、いくつでこの仕事達成しなきゃいけないとか、いくつで転職しちゃいけないとかいうような、縛りっていうのは別にないんじゃない?っていうようなことを言われた時に、何かすごく解放された気がして

+9
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

いまだに叱られると落ち込みます

+2
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

93歳になって、頭だけはしっかりしていて、いまだに私は父から『おいっ』って電話がかかってくると『はいっ』って、何怒られるんだろうって思って。なんで60過ぎてこんなに父にビクビクしなきゃいけないんだろうって思いますよね

+1
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

いつも喜んでいなさい

+6
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

仕事が楽しくなるかどうかは、人間関係の悩みをどう乗り越えるかにかかっている

+9
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

取材で人に会う前は、ひととおり資料を読んで「こんなことを聞こう」とある程度決めておきます。ただし、10も20も質問項目を用意してインタビューに臨むようなことはしません。頭の中にあるテーマはせいぜい3項目。あとは、相手の話を聞きながら考えるようにしています

+4
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

こちらに伝えたいことがある場合も、やはり重要なのは先に相手の話をきちんと聞くこと。たとえ自分に関係ない内容であっても、話をおもしろがって聞いてあげるのが正解

+4
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

話を聞くときは、相づちを疎かにしないこと

+1
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

わからないことをそのままにして話を進めるのは聞き手の恥

+8
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

この人は、心から自分の話をおもしろがって聞いてくれていると思ったら、誰だって悪い気はしない

+2
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

取材で大事なのは、いかに相手が話しやすい空気をつくるかに尽きます

+1
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

叱って子どもを自立させるのが親の役目ですから、嫌われて当たり前。その覚悟がない親が増えているのが問題なのです

+6
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

そうか。人の話を聞くときは、具体性というものが大事なんだ

+1
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

高齢者に限らず、人にはそれぞれに話すテンポというものがあります

+2
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

高齢者のゆっくりした話し方を聞いていると、最後まで我慢できず、つい先回りしたくなります。でも、待っていられないのは一方的にこちらの都合

+5
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

背伸びをしたところで、どうせ化けの皮はすぐに剥がれる

+8
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

「わかるわかる」は、そもそも親切心から発せられる言葉に違いありません。でも、言い方を少し間違えると、時に傲慢と受け止められる

+3
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

人様に「お話を伺う」という気持があるとき、あるいは「苦言を呈される」という場面では、少なくとも相手より低い位置に自分を置くことが大事なのではないでしょうか

+1
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

愛想良く近づいていけば、誰だって自分に好意的になってくれると思うのは間違った信仰であり、同時に驕り

+3
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

話を聞く。親身になって話を聞く。それは、自分の意見を伝えようとか、自分がどうにかしてあげようとか、そういう欲を捨てて、ただひたすら「聞く」ことなのです

+3
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

いつまで経っても未知の部分があるからこそ、その人に対する興味が尽きることがないのだと思います

+4
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

人はそれぞれに、それぞれの人に向き合う顔がある

+4
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

誰もが「お決まりの質問」と、それに対する「お決まりの答え」を持っているはずです

0
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

本当に「お若い」ときは、誰も「お若い」なんて、言わないのにね

+2
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

人は皆、自分と同じ顔で、喜んだり悲しんだり寂しがったりするとは限らない

+3
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

過ぎ去った不快なできごとは、当人が思い出さないかぎり、黙っているに越したことはない

+4
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

少しでも「面白いな」と思ったら、それを表情や態度でちょこっと話し手に伝えてみてください。聞き手のそういう反応だけで、話の内容はずいぶん違ってくると思います

+3
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

そうなんだ、トークは、会話は生ものなんだ

+2
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

自分と同じであることを「正しい」とか「当然だ」と過度に思い込まないようにさえすれば、「私」とどう違うのか、どのくらい近いのか遠いのか。そのスケールをもとに質問を広げていくことは、有効な手立ての一つとなり得ます

+4
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

相手の気持がどこらへんにあるか。恐る恐る推し測りつつ、会話を始めることが大事なのだと思います

+1
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

どんなに真面目な話をするつもりでも、人間同士、とりあえず相手の気持を思いやる余地は残しておきたい

+3
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

自分で決めつけてはいけない。聞き手が勝手に決めつけることが、どんなに危険であるか

+2
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

「あれ?」と思ったことを率直に相手にぶつけると、それだけ相手の仕事に注視していることが伝わって、思わぬ話の広がりにつながることはままあります

+1
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

「あなたの話をしっかり聞いていますよ」という態度で臨み、きちんと誠意を示すことが、まずはインタビューの基本だと思います

+1
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

どうなるかは会ってみなければわかりません

+1
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

世の中、便利になったものです。他人とのコミュニケーションのために頭を使わなければならない場面が、どんどん減っているのです

+1
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

聞き上手とは、必ずしもビシバシ切り込んでいくことだけではないのかもしれない。相手が「この人に語りたい」と思うような聞き手になればいいのではないか

+1
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

自分で自分を決めつけないことです。とくに若いうちから、「自分はこういう人間だ」などと決めつけるのは何とももったいないことです。人はどんどん変わっていける

+2
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

官僚や政治家を批判するのは簡単です。でも、いざ会ってみるとみんなすごい。世論にコテンパンにされているあの人やあの人にも、人を惚れさせるオーラがある

0
『マルチョン名言集・格言集』

阿川佐和子

一番やってはいけないことは、この人はこんな感じだろうと侮ることです。それでは発見がなくなってしまう

+2
『マルチョン名言集・格言集』

トップページ , 名言 0.0 0.0 51 51 世の中の物の判断の仕方が、すべてデジタル化のようになっていろんなものをサボりはじめている気がします

関連

  • 加藤諦三の名言集
    ハーバード大学への留学を機に渡ったアメリカで自分の意思を常に表すべきという…
  • 河合隼雄の名言集
    日本人として初めてユング研究所にてユング派分析家の資格を取得し、日本における分析心理学の…
  • 樹木希林の名言集(PAGE2)
    自分で役に似合うメイクを研究しているところが最高のホスト。最初の頃に比べて、垢抜けているなあという印象を持ちますが、本人の頑張りで経営者になってスゴイ。…
  • 命の大切さの名言集
    この世に生ある者には命が与えられます。sかしこの命は決して無限のものではなく、全体の中の有限としての命である…

~Manabi~記事

その他の名言

世の中にある様々な名言や格言集をどんどんご紹介しております。優れた経営者や科学者、哲学者・恋愛、人生、幸福など新ジャンルもどんどん追加しておりますので、名言辞典としてご利用いただけます。

格言テーマを募集中

当サイトではこういうテーマの名言を掲載して欲しい、この人物の名言や格言集を掲載して欲しいといったご要望にお応えしております。

もし取り上げて欲しいといった人物等ございしたらお問い合わせフォームよりお送り下さいませ。弊社で調査を行い掲載可否を判断させていただきます。

言葉や格言集

その他

  1. " "
  2. "
ページ上部へ戻る