出井伸之に関する名言集・格言集

ddeii

出井伸之(いでい のぶゆき)
生年月日:1937年11月22日
実業家
ソニー株式会社元社長・元会長
死去:2022年6月2日

名言を投稿する






※個人名での名言は発言者を変更させていただいております。

出井伸之

社長になるとは必ずしも思っていなかったが、社長のように考えていた

+5
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

変化というのは、質量が「軽い」領域からまず起こってくるというのが私の持論です。一番軽い「お金」を扱う金融業界が変わり、次に映画や音楽といったコンテンツがインターネットを通じてビットで行き来する、知的情報産業が変化の荒波にさらされた。その次は比較的質量の軽いエレクトロニクス産業で、自動車や重電などの産業のスピードと比べるとはるかに速いスピードで産業構造の再編を迫られています

+5
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

ソニーの危うさ...それが魅力だよ。トヨタ自動車の安定性をまねできないし、求めると逆におかしくなる。危ない危ないといわれながら切り開くところにソニーならではの価値が生まれる

+3
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

もうひとつ、今のソニーに最も求められているのが、非連続の改革

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

中国全体が巨大な供給過剰地域になっており、これからはまさに「所有」から「利用」の時代ですね。 ソニーとしてもしっかり考えていかなければいけない課題です

+2
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

指揮者と経営者とは共通点があるなと感じました。 孤独である。常に勉強しなければいけない。基礎に忠実な部分と、革新を意識する部分とが両立しなければいけない。人材育成への情熱。 などなど

+4
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

今回、事業構造改革の必要性をお話する中で、ソニーらしさというものについて改めて考えてみると、安藤さん(社長兼COO)のいう「官能的」という言葉や、「エモーショナル」であること、そして更に、”Sense of Wonder”というキーワードを私は付け加えたいと思うのです

+3
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

「コミュニティ・オブ・インタレスト」は、日常とはまったく違った価値観に支配された場所と言ってもいいかもしれません。 そこでは、財布の大きさすら換わってします

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

『裏番組』や趣味を持つ人は、ビジネス以外の話も面白く、幅広い視点をもっていますから、会社でも人が寄ってきますし発想力も豊かです。『OFF』での蓄積が、いつの間にか会社の仕事(『ON』の世界)にも環流して、『よい循環』が生み出されてゆく

+2
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

自分は何が好きで、何がやりたいのか。どんな人になりたいのか。そこを徹底的に突き詰めてほしい。 そうやって常に「気づき」を求めていれば、 今まで何とも思っていなかった情報さえも自分の中で活きてくるはずです

+5
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

ヒット商品を作ればいいという時代ではない。過去に答えはない。今からアップルのまねをしてもだめで、アップルの先を行くべきだ

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

ソニーが得意なのはAV、アップルはIT。二つのブランドは世界最強の組み合わせだ。アップルは今、基本ソフト「iOS」というプラットホームを使ってハードでもうけているが、その戦略はソニーになかった

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

戦後50年は自動車や電機など消費財が伸びた時代。それが90年代に終わり、パソコンとインターネットの時代が来た。米国でアマゾン、グーグル、 フェイスブックなどプラットホームの会社が伸び、日本は乗り遅れた

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

今、テレビのシェア争いをしていたのでは夢がないですよね。次にネットワークが出てくるのは確実なわけですから。そういったところで、どうやるか、という先の開発投資は必要だと思うんです

+2
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

もはやニッポンはモノづくりでは勝てない

+2
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

危機の時代は迫ってきているのではなく、もうここに来ているかもしれないのです

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

これからは個々の社員が起業家、事業家にならないとビジネスがうまくいかない

+2
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

日本を "IT不況" と言うのはおこがましい。 本格的なITに移行できていない日本と第一次のIT革命を終えた米国を同列に考えるべきでない

+2
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

私個人としては、やはり事業部長がいちばんやりがいがあって楽しかったですね。社長になると全体の責任を持たないといけないし、会社全体のムードを良くすることを考えなくてはいけませんから

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

変化を歓迎しない会社全体を変えていくわけですから、社長の意見は社内ではマイノリティたらざるを得ない。社長に就任した三年前から、これだけの大きな会社に変化の必要性を浸透させ、方向性を示し、実際にそれに向かって舵を切りだすことに努力してきました

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

事業部長として仕事をこなしながら、会社全体としてどうしたらいいか常に考えていました。それを一年に一回ぐらい、レポートにまとめるようにしていました。重要な判断をする場合は、かなり深く考えることが必要になります。そして、自分の考えというのは、まとめようと思わないとまとまらないものです

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

いま自分のやっている仕事が、どういう時期にあるのか意識しておくことが大切です。一日に例えれば午前のビジネスでまだ準備段階なのか、あるいは夕暮れに差し掛かって儲けている時期なのかということを見極めておくことです。もし日が沈みそうであれば、すぐに次にやるべきことを用意して、再度太陽が昇るようにしないといけません

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

海外に一人で行かされると、禅問答をしないといけません。私も駐在中は本社の方針が伝わらないまま、たぶん本社の方針はこうだろうと自分で立てた仮説をもとに仕事を進めていました。何をすべきか、ソニーがどこを向いているのかを自分で考えざるを得なかったのです

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

井深(大)さんをはじめとしてファウンダー(創業者)は会社の精神的支柱です。会社が生まれてきた素、DNAみたいなものですから、その精神に敬意を表さないと、会社がおかしくなってしまうと思います

0
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

いまの問題点をわかりやすくビジュアル化して、社員の頭の中に焼きこむことは、経営者の重要な仕事だと思います。私の経営哲学は和です。なんて言ってもわかりません。社長としてのこの三年間、難しいことをいかに簡単に説明するかということを心掛けてきました

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

それぞれの業界にはルールがあって、そのルールを理解したうえで弱点を見つけてブレイクするようなことをすれば勝つことができる。

ソニーが任天堂のモデルに競り勝ったプレイステーションが、今度はセガの新しいモデルから技術面でもビジネスモデルとしてもチャレンジを受けます。ビジネスはこの繰り返しです

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

マイクロソフトは我々とは関係がない。マイクロソフトはテクノロジーの会社ではない

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

マネージメント(経営)にも様々なスタイルがありますが、私はオープンに自分の考えを打ち出して、みんなに共有してもらいたいと考えています

+2
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

多くの人が販売促進のことと思っているようですが、マーケティングとは売れるための潜在力を創造することです

+2
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

これまでは「求心力」の時代、21世紀は「遠心力」の時代

+2
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

ネットワーク技術の進歩は、ビジネスの世界にとって大きなチャンスであるとともに、既存のやり方が通用しなくなるという意味で大きなチャレンジでもあるのです

+2
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

元々、ソニーには「個性」を尊重する文化がありましたが、これからはよりいっそう、「人と違うこと」を受け入れる土壌を豊かにしなければなりません

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

「育てる」メカニズムをいかにして作るかが、企業の重要なミッションだと思います。そしてそれにはやはり、「情熱」というものが不可欠なのです

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

仮にどんなに小さく思える会社でも、総力をあげて一つのことに集中している会社には大変な強みがあり、計り知れないエネルギーを秘めています

+2
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

眠る前の一時間の読書時間が、私にとってはとても楽しみな時間です。出張中は移動時間が多いので読書が進みます

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

私は、事業部長時代によく叩かれました。何をしても、何もしなくても言われる。どうせ言われるなら、自分の信念通りやったほうがいい

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

新しいことをやれば、ある程度の矛盾は避けられません。ですからあまり秩序的に考えすぎず、矛盾や混乱はむしろ喜ぶべきなのです

+4
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

組織というのは、ある目的を達成するのに最善の仕組みとして出来上がっているのです。だから目的をすり替えてしまうと上手く機能しません。イチローだって、ヒットを打つことに特化しているからすごいのであって、時代が変わったから泳いでみろ、と言ったって泳げないですよね

+2
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

自分の一生だから、自分で運転して責任をとる気持ちが大事です。自分はこれをやって本当によかったと思って次のステップに進むのと、会社は自分に何もしてくれなかったと後ろ向きの気持ちでいるのとは大違いです

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

組織は変えられません。それを変えさせるには、すぐ近くに競合的な組織をつくってやるのが一番です

+2
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

私自身はすぐに組織に限界を感じて働きたくなってしまう性分で、これまでも三年に一回は動くという主義でやってきました。三年過ぎたらポジションをかわる、それを三回やったら次は全く違うところへ行くという具合に、どんどん動いてきましたね

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

会社の場合、変革は辺境から起きるんです。ソニー・コンピューターエンタテインメント(SCE)とかソネットなど中心でなかった組織がどんどん成長し、それを中心的な組織がフォローする格好でずっと来ました

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

私のビジョンとしては、まずカンパニー制でAV・エレクトロニクスの経営を適切に進めていく。その上で、グローバルなネットワーク環境に備え、各カンパニーがより独立してビジネスが進められるように、適切な本社を備えた分散型の体制を整えておくということです。競争を優位に進めていくための準備を進めています

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

人間は興味を失ってしまったら終わってしまいます。やはり人生において、プランBを常に考え、持つべきでしょう

+2
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

企業には競争戦略と成長戦略の二つの戦略があります。競争戦略というのは、松下やフィリップスに対してどういう競争をしていくかを考えることです。成長戦略というのは、ソニー・グループ全体を運営しながら、会社全体としてこっちへ行くべきではないかというような将来の基本的な方向性を考えることです

+2
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

どんな嫌な経験でも、あとから考えると、すばらしい経験だった、と気づける

+3
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

3・8年回に1回くらい、異質な体験をしていることがわかったんです。要するに3、4年に一回、もう満足しちゃったからつまんない、何かを変えよう、次に何かないかと、印象深い出来事を起こしているんですね。それは外から見れば、たいてい挫折体験だったりもするんですけど(笑)。でも、それを挫折と見るか、次を切り開いたきっかけと見るかは、僕自身ですから

0
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

日本人はやっぱり建前を言い過ぎだとは思います。だから、本音をもっと言わないといけない

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

社会に住んでいるときは、仮面を被って、生きているんですよ。ずっと地で行っていたら疲れてしまう。仮面をかぶり、舞台を演じていていいと思う。ただ、それに自分が気づけているかどうかが、重要なんです。これは、本当の自分ではない、ってね

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

人間って、やっぱり媚びている自分にちょっと愛想を尽かすような経験がないと、やっぱりダメなんですよ。それは、自分で記憶がありますね。人は一人で生きているわけではない。会社や上司、社会や会社、そういうものに、いつの間にか媚びてる自分がいて、「あ、嫌だな」という気持ちがあって。じゃあ、これを乗り越えるにはどうするか、と誰でも考えると思うんです

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

いくらいい製品をつくっても、外国企業の規格に合わせてつくるのでは下請け業者と変わりません。自分たちで規格をつくり、覇権を握ろうとする姿勢がいまの日本のメーカーにはありません

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

ユーザーが欲しがるソリューションを提供することがプロダクトなのです。そのモノを使うときの利便性や喜びが先にあり、その実現に向けて技術を広げていく、あるいは不足する技術を獲得するのです。素晴らしい製品をつくるのが目的ではなく、素晴らしい経験の入り口を提供するのが目的なのです

+1
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

日本は小さなカテゴリーの中でのシェア争いが好きだが、そろそろ一段上のステージに進まないと他国にどんどん追い抜かれることになります

0
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

過去の栄華にしがみついていると、高視に立って相手を見下したり、けなしたりしたがるものです。そうではなく、相手の良さを理解しながらも、これはちょっと危ないなと思えば指摘すればいいのです。若い人たちがどんどん活躍し、海外の企業と良い関係が築ける会社がもっと増えて欲しいというのが私の希望であり、目下の課題です

0
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

僕は、理想的な夫婦関係は『人生の共犯者』を演じることだと思っている

0
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

私は本心から危機感を感じています。「変革」ということを私が言いつづけているのは、決してトップの「変革のための変革願望」ではないのです。意見の対立=議論こそ必要

0
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

「QUALIA」はソニーがソニーである証なのです

0
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

私がメディアに出て話をするのは「社内」へのメッセージなのだ

0
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

仮にどんなに小さく思える会社でも、総力をあげて一つのことに集中している会社には大変な強みがあり、計り知れないエネルギーを秘めています

0
『マルチョン名言集・格言集』

出井伸之

それぞれの業界にはルールがあって、そのルールを理解したうえで弱点を見つけてブレイクするようなことをすれば勝つことができる。

ソニーが任天堂のモデルに競り勝ったプレイステーションが、今度はセガの新しいモデルから技術面でもビジネスモデルとしてもチャレンジを受けます。ビジネスはこの繰り返しです

0
『マルチョン名言集・格言集』

トップページ , 名言 0.0 0.0 98 98 社長になるとは必ずしも思っていなかったが、社長のように考えていた
次のページ:
12

関連

  • 志村けんの名言集(PAGE2)
    自らが持つ番組でコントを披露し続けた。生前時は渡辺プロダクションを経てイザワオフィスに移籍し、いかりや長介と同様に没後も籍…
  • 菅田将暉の名言集
    俳優業では常に演じている役として人前に出るので「そういえば自分の言葉を公に話す機会ってあまりなくて…
  • 高木ブーの名言集
    「パップ・コーンズ」ではバンジョーを、「シャドーズ」ではエレキギターを担当していたが演奏中に、前ドリフリーダーでバンドオーナーだった…
  • あいみょんの名言集
    NHK紅白歌合戦に初出場。その選考理由について番組のチーフプロデューサーは、「配信で人気。10代、20代の方の“デジタルネイティブ”と言われている世代に人気で…
  • いかりや長介の名言集
    いかりや長介。ドラマ『踊る大捜査線』(フジテレビ系)のベテラン刑事・和久平八郎役では、若いファンからも支持を受け、1998年の映画においては華々しい……

~Manabi~記事

その他の名言

世の中にある様々な名言や格言集をどんどんご紹介しております。優れた経営者や科学者、哲学者・恋愛、人生、幸福など新ジャンルもどんどん追加しておりますので、名言辞典としてご利用いただけます。

格言テーマを募集中

当サイトではこういうテーマの名言を掲載して欲しい、この人物の名言や格言集を掲載して欲しいといったご要望にお応えしております。

もし取り上げて欲しいといった人物等ございしたらお問い合わせフォームよりお送り下さいませ。弊社で調査を行い掲載可否を判断させていただきます。

言葉や格言集

ページ上部へ戻る