川村妙慶に関する名言集・格言集
川村妙慶
やってしまったこと、やれなかったこと。この2つは「ご緑が整わなかった」だけなのです。それだけなのです。過去や出来事に引きすられているから辛いのです
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
煩悩の中でも特に「怒り」「愚痴」「貪欲」の三毒は、臨終まで燃えさかり消火できません。むしろ、人が抱えている煩悩を阿弥陀さまは見抜いておられ、大悲(だいひ=大きな慈悲)のお心で私たちを包み、お浄土に生まれさせてくださいます。死後のことは心配しなくてもいいのです
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
生けるものは全て生まれては死に、「命」のバトンを受けてきました。身内だけが大切な子供ではありません。全ての命は繋がっています
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
親鸞聖人は「一切の有情は、みなもって世々生々の父母兄弟なり」とおっしゃいました。この私は父母だけから生まれたわけではなく、父母を育ててくれた全ての人々にも目を向けようとおっしゃったのです
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
子供は作るものではなく「預かりもの」です。仏様から大切な命を預からせていただいているだけなのです
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
伴侶の「伴」という字は人が半分と書きます。同等の役割があり、それぞれできないことを補う関係を持つということです
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
過去だけでもない、未来を当てにすることでもない。今のあなたをそのまま受け取り、大切にして生きていきましょう
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
今の出会いに動かされ行動できたということが正直な気持ちであり、事実なのです。あなたの「いのちのかけがえのなさ」を大切にしてください
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
できるだけマイナスイメージのものは見ないようにするのが私たちです。けれど、見ないようにしたからといって、「老」「病」「死」が消えるわけではありません。大事なのは、「老」「病」「死」を憎んだり、遠ざけることではありません。「老」「病」「死」のある人生をどう生きるか、問題を抱えている人生をどう生きるかということです
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
私たちはこの世に生を受けました。ということは必ず老い、病み、死ぬのです。これは誰もまぬがれることのできない、いのちの事実です
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
こんなはずではなかった。その思いは、「自分だけは大丈夫」だと思い込んでいるために起こるのではないでしょうか。そんな私たちに対して、すべての物事は必ず移り変わるということを、仏教は「無常」と教えています
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
私たちは生きる中で思い通りになることと、ならないことがあります。七転び八起きという教えは、また転んでも立ち上がる気持ちが大切ということを教えてくれますが、7回は転ぶのだということも教えてくれるようです。つまり結局は思い通りになることのほうが多いのです
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
何らかの理想や目標をもって生きていこうとするのが私たちです。とはいっても失敗せずに生きたいと、慎重にもなります。「後悔したくない」ということと、「失敗したらどうしよう」という綱引きで毎日が揺れ動いているのです
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
人間というものは目や体、心で体験することで納得しているのです
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
私たちは長さにとらわれます。「何年生きることができるのか?」「これはどのくらい頑張ったらいいのか?」というのがそうですね。しかし、大切なのは長さだけではありません。今という一瞬をどれだけ大事に生きているかなのです。逆に一瞬を大事に生きることができない人には未来はありません
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
私たちは諸行無常の人生を生きています。すべての存在、あらゆる現象は生じ、そして滅する、私たちもその流れのなかにあります。ですから自分の力ではどうしようもないことばかりなのです
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
生まれたことも、生きていることも意味はないのか? と悲観的にもなるでしょう。そうではないのです。思い通りにならないからこそ学べるのです。人間はマイナスを経験してこそプラスの意味が問えるのです。はじめからプラスだけだと、どんなものにも気づけません
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
人間は「自分に限っては長生きする」と思っているからです。どこかに特別意識があるのです。ですから怒りもするし、様々なことで苦しむのです。いつまでも生きることができると思うから「悩む」のです
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
人間の価値なんて関係なし。有能でも平凡でも、目立っても目立たなくても、それぞれ重い“いのち”を一生懸命生きているのです。だから、無理をせずできることだけ地道にしていけばいいのですよ
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
人間は、不安になると、不可思議な力に頼りたいこともあるでしょう。しかしそれは自分の暗さから目をそらしているからなのですね
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
運も才能も人望も、他人がもたらすものではありません。天がもたらすものでもありません。自分で見つけ出し、自分で磨き、自分で身につけるものでしょう
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
失敗を怒りや悲しみだけに止まることはもったいないことです。そうではない。その失敗で、他人の気持ちにも目を向ける。私も同じことの繰りかえしがないように目を向ける。それだけで成長していけるのではないでしょうか
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
(嫌なことがあったとき)「この出来事は、同じ出来事を起こさないために教えてくれた体験」と学ぶ
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
自分にとって嬉しいことも悲しいことも悔しいことも得したことも損したことも別々の出来事だと思いがちですがすべて一つにつながっているのです
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
大切なのは人間性でしょう。真宗の教えは、特に学歴は問いません。なぜなら、矛盾に満ちた人間の感情は一人一人違うからです
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
一方だけが100%問題があるということではないのでしょう。もちろん暴力はあってはなりません。逆切れも心の狭い人の行動です
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
あなたは誰とも比べることができない『いのち』を生きているのですよ
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
どんな仕事にしても、それぞれの思い入れはあります。しかし、思い入れがありすぎて、自分だけの世界を作ってしまうことは怖いことです
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
この身に何かが起こってこそ、はじめて教えに出会えるのです。そのために、私たちは苦労もしていかねば気がつけないことばかりなのです
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
人間関係で苦労したり、大切な人を失うことにより、頭ではどうにもならずこの身が「どうにかしたい」と訴えてくるのです
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
今から「ありがとう!」を奨めるかというと理由があります。それは、臨終の際に 「ありがとう」という余裕はありません。「いつか言う」では遅いのです。ありがとうはとっておかなくていいですよ。今から伝えましょう
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
生きていることは当たり前で生活の中では愚痴と不満が出てないでしょうか
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
私たちが救われる道は「ありがたい」とおのずから頭が下がり南無阿弥陀仏のお念仏をいただいた時なのです
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
自分の中に「待つ心」という余裕は必要なのではないでしょうか。待つことで、自分と向き合うことができます。今の自分を余裕もってみる力を持ちたいものですね
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
ほどよく相手の気持ちに寄り添いほどよく声をかけ必要とされたなら最善を尽くす関係。これが気遣いではないでしょうか?
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
なんでこの子はこうなったの?と責める前に、その前に、どこかでこの私の生きかたも問わないといけないのかもしれません。目の前の人は、私を映しだす鏡なのですね
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
昨日までの出来事を切り替えていきませんか?煩悩を抱えた人の言葉に振り回されないでください。正しい考えに切り替えていきませんか?それが「お念仏」です
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
言っている方は、ただの「注意」「ストレス発散」かもしれませんが、受けた方はその言葉が心の傷となって残るのです。相手にも「心」があることを忘れてはなりません。相手にも大切な家族があることを知りましょう
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
人間は追い詰められると、「最悪」しか考えられなくなります。そのくらい「きつい言葉」は人間を追い込ませるのです
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
咲いた花を喜ぶ人は多いが咲かせた根を労う人はない
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
「私は誰にも迷惑をかけてない」という完璧に生きようとする人に人は寄ってきません。「お世話になったね」と自分の行動に深く頭が下げられたとき、周りは「お互いさま」と仲間意識が持てるのです
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
仏さまは失敗することを問題とはしません。むしろ「失敗した後、どう生きるのか」といういつでもやり直せるきっかけをくださるのです。挫折の経験をしてこそ、そこに人生の道しるべが自然といただけるのですね
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
悩んだり、迷ったりしたときは、時期を待ち、状況を観る。そして外の声を聴いていきましょう。そして、行動するときだと感じたときに迷わず動く。この繰り返しです
『マルチョン名言集・格言集』
川村妙慶
私は多くの方から悩み相談を受けています。相談者の方は、もがき苦しみ、苦難の波を乗り越えようとしている方が多いようです。しかし、「乗り越える」のではなく「苦難の波に乗れば」いいのです。逆らうと力尽き果てます
『マルチョン名言集・格言集』
関連の名言
- 塩沼亮潤の名言集翌1992年5月3日から千日回峰行に入る。金峯山史上2人目となる千日回峰行を達成。四無行を満行、2006年には八千枚大護摩供を満行した事で…
- 玄侑宗久の名言集山梨県向嶽寺などで坐禅を組み始める。この頃、小説も書き始め、同人誌「いんぐ」に参加。学生であることを偽り様々な職種を体験。卒業を前に…
- 酒井雄哉の名言集半年後に2度目の千日回峰行に入った。最高齢で2度目の満行を達成した。比叡山の歴史の中でも3人しかいない…
- 枡野俊明の名言集石立僧と呼ばれる禅僧達が、庭を「自己の表現」の場とし、その作庭の過程を修行の一部としていたように…
- 大愚和尚の名言集僧名「大愚」は、大バカ者=何にもとらわれない自由な境地に達した者の意。歴史を誇る禅寺、福厳寺の弟子として…