田中角栄の名言集・格言集
田中角栄
お前がこれから会う相手は、大半が善人だ。こういう連中が、一番つらい、切ない気持ちになるのは、他人から金を借りるときだ。それから、金を受け取る、もらうときだ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
確かにノーというのは勇気がいる。しかし、逆に信頼度はノーで高まる場合もある。ノーとイエスははっきり言ったほうが、長い目で見れば信用されるということだ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
世界の国々の中で、わが国だけが教育の目標、基本、基準をはっきりとさせていない。最大の問題だ。特に、教育に政治を持ち込み、混同させた
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
子供が十人おるから羊かんを均等に切る、そんな杜会主義者や共産主義者みたいなバカなこと言わん。
キミ、自由主義は別なんだよ。
羊羮《ようかん》をちょんちょんと切って、いちばん小さい子に、いちばんでっかい羊羮をあげる。
そこが違う。分配のやり方が違うんだ。
大きい奴には \"少しぐらい我慢しろ\" と言えるけどね、生まれて三、四歳のは納まらないよ。
そうでしょう。...それが自由経済というものだ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
(陳情について)必ず返事を出すんだ。結果が相手の希望通りでなくても『聞いてくれたんだ』となる。大切なことだよ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
この世に絶対的な価値などはない。ものはすべて比較だ。外国人は物事を白か黒かと割り切ろうとするが、娑婆はそれほど単純じゃない。黒と白との間に灰色がある。どっちとも言えない。真理は中間にある
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
人間は木の股から生まれてくるのではない。人には歴史がある
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
ウソはつくな。すぐばれる。気の利いたことは云うな。後が続かなくなる。そして何より、自分の言葉でしゃべることだ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
決断力は情報力によって支えられる。
単なる直感だけでは、見通しを誤る。
新聞代が月2、3千円というのは安い。
あれだけの情報が詰まっているのだから、1万円でも安いものだ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
雪は金持ちの屋敷、貧乏人の庭をかまわず平等に降り積もるということだ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
世の中には他人様の噂話、伝聞をいつもポケットに入れ、それを放出することで一日の生活が回っているアホがいる。自分の言葉無いのは寂しいことである
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
念仏を百万遍唱えても実行、実現しなければ意味が無い
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
地価の問題にしても、建物を二階建てから六階建てにすれば、地価は三分の一に下がったことになる。十階建てにすれば、五分の一に下がったことになる。発想の転換、逆に考えてみればいいんです
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
大学の教授より、むしろ小学生の先生を大事にしなければいけない。小学校の先生が白紙の子供を教えるのだから
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
食って、寝て、嫌なことは忘れることが一番
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
私が大切にしているのは、何よりも人との接し方だ。戦術や戦略じゃない。会って話をしていて安心感があるとか、自分のためになるとか、そういうことが人と人とを結びつける
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
世の中は真理戦争の渦の中にある。俺は性格もあるが、若い奴にネチネチとやるのは大嫌いだ。叱る時でも、次の人に会った時はも忘れている。ションベンに行ってきたら、忘れている。水に流してしまう、ということだ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
俺は戦争には行ったが、自分の手で人を殺したことが一度もなかったことを一番幸せだと思っている。自ら逃げていくものはしようがないが、自分がひとたび面倒を見たものは、最後まで面倒を見つづけるというのが俺の人生観なんだ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
馬鹿も休み休み言え。総理が政治で動いてたまるか。そんな心配する前に、お前等はまず国家にとって人材となることを考えろ。政策の勉強をする方が先だろう
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
人間誰しも、若いときはみな偉くなりたいと思うもんだが、簡単にはなれない。経験も知識も素養も無くてしゃべっているのは、バカ騒ぎを繰り広げているだけで、しまいには誰も相手にしなくなる
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
人生は、すべて『間』だ。お前みたいに一本調子、直進しようとするだけでは何も前に進まない。『間』の取れない奴はどうしようもないぞ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
医者だって、ノミのキンタマばかり研究しおって医学博士になっても一人前とは言えん。全てのものを総合的に判断できて、正しい処方箋とならなきゃだめだ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
赤坂、柳橋、新橋でも、料亭の女将で店を大きくするのはどんな奴かわかるか。仲居上がり、女中頭あがりだ。芸者や板場を立てて、見事に大きくする。ダメなのは芸者上がり
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
第一は、できるだけ敵をへらしていくこと。世の中は、嫉妬とソロバンだ。インテリほどヤキモチが多い。人は自らの損得で動くということだ。第二は、自分に少しでも好意をもった広い中間層を握ること。第三は、人間の機微、人情の機微を知ることだ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
保護貿易主義にあぐらをかいては駄目。工業製品は全て自由化する。関税は思い切って引き下げる。日本は自由化に十分対応できる
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
北方領土は、いっぺん向こうが取ったものだから、簡単に返せというだけじゃ返すものか。買えばいい。お金だよ。シベリア開発にこっちが注ぎ込んで、その見返りで取り返せばいい
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
最近の議員の資質はなかなかの優等生だが、独創性、エネルギー、統率力といったものが欠けている。内外の情勢は教授会のような議論は許さないんだが
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
話をしたいなら、初めに結論を言え。理由は、三つに限定しろ。世の中、三つほどの理由を挙げれば、大方の説明はつく
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
いくら財政再建を叫んでも、石頭ばっかり揃っていたのでは、いつまでたっても財政再建は出来ない
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
皆さん!自民党は何やってんだと!自民党はいつまで政権を握っているんだと!まあ、いつもいつもねえ、何でも自民党が悪いと、そう云われているのであります!でも、ま、これはねぇ、皆さん。酒癖は悪いが、働き者だから亭主代えないっていうおっかさんの気持ちと、同じだわねぇ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
仕事をすれば、批判、反対があって当然。何もやらなければ、叱る声も出ない。私の人気が悪くなったら、ああ田中は仕事をしているんだと、まぁこう思っていただきたい
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
大学出も、70、80のばあさんも同じ一票
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
官僚には、もとより優秀な人材が多い。こちら(政治家)がうまく理解させられれば、相当の仕事をしてくれる。理解してもらうには、三つの要素がある。まず、こちらのほうに相手(官僚)を説得させるだけの能力があるか否か。次に、仕事の話にこちらの野心、私心というものがないか否か。もう一つは、彼ら(官僚)が納得するまで、徹底的な議論をやる勇気と努力、能力があるか否かだ。これが出来る政治家なら、官僚たちは理解し、ついてきてくれる
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
田中の日本列島改造などというのは、ありゃ駄目だと。駄目だと言うなら、それなりのいい案を出しなさいッ。そう言ってるではありませんか
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
何もしないでおれば内閣が長く持つなんてことはないんでね。ここまできたら、期限内で物事を片付けていくべきだ。4年なら4年のうちに、キッチリ仕事をする。急ぐとケガをする時、仕事をやらなければ長生きするとか、孫子の兵法を国の政治に使うのは誤りです。まさに、自民党、内閣が今心しなければならないのはそこだな。人間のやることですからね。そりゃぁ未熟なところもあります。しかし、それは長い間の歴史の中で補完されていくんだ。空しく日を送っていたのでは、責任政党の務めは果たせないですね。慎重の上にも慎重で時機を失するマイナスより、少しピッチを上げて拙速が生じ、批判が出ても、こちらの方が国民は納得する
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
政治に金がかかるのは事実だ。酢だ、コンニャクだと、理屈をこねても始まらない。池田や佐藤にしても、危ない橋を渡ってきた。きれいごとだけでは済まないんだ。必要な金は、俺が血のしょんべんを流しても、自分の才覚で作る。君達は俺の金を使い、仕事に活かしてくれれば、それで良い
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
私は役人は怖くねーが、あんたら地元の人が一番怖い
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
議員は一人というものの、この背後には15万5千人の国民大衆があって、議員一人の発言は、まさに国民大衆の血の叫びなのであります
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
勉強せよ、専門知識をもて、議員立法せよ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
政治家にはオール・オア・ナッシングというのはない。まず最善手を指し、次善、三善の策を考えることだ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
一国の総理総裁はなろうと思ってもなれ るものではない。時がきて天が命じなければ絶対になれない
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
(田中角栄氏が送った色紙の言葉)大仕事を遂げて死なまし 熱情の若き日は又と来はせじ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
政治とは生活である
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
好むと好まざるとに関わらず、たたなければならない時がある。総理という職責は、なりたいと思ってもなれない。なりたくないと思っていても、やらなければならない時があるんだよ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
いいか、演説というのはな、原稿を読むようなものでは駄目だ。聴衆は、初めから終わりまで集中して聞いていない。きっちりとした起承転結の話をしても、駄目なんだ。話があっちへいつたり、こっちに行ったりしてもいい。聴衆の顔を見て、関心のありそうな話をしろ。30分か1時間の演説の中で、何か一つ印象に残るような話をもって帰ってもらえばいいんだ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
私は、吉田内閣以来、政府の予算案づくりには全部関わってきた
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
戦後の政治家は御製に精通し、予算書が読めて、法律案文を修正することが政治だという錯覚に陥っている者が多い。けしからん。自らの手で立法することにより、政治や政策の方向を示すことこそ、政治化本来の姿だ。政策を作れん奴は政治家を辞めた方が良い
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
国の方向を示すのが政治家の役目だ。それが出来なければ役人以下だ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
「誰それがこう言った」、「あの人のこういう見方は正しいと思う」、「それは何々の本によるところですね」といった薀蓄をひけらかす事が得意な人がいる。しかし、悲しいかな、自分の言葉が無い。世の中には他人様の噂話、伝聞をいつもポケットに入れ、それを放出することで一日の生活が回っているアホがいる。自分の言葉無いのは寂しいことである
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
時間の守れん人間は何をやってもダメだ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
俺の目標は、年寄りも孫も一緒に、楽しく暮らせる世の中をつくることなんだ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
君達ね、自分の置かれている立場を有り難てェことだと思わんとダメですよ。寝言を言ったり不満ばかり言っている奴は、人生終わるまで不満を抱き続ける人間になるぞ。社会が悪い、政治が悪いなんて言って、一体何があるんだ。人に貢献できるようになってから言うべきじゃ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
いやなことは、その日のうちに忘れろ。自分でどうにもならんのにクヨクヨするのは阿呆だ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
初めに結論を言え。理由は、三つに限定しろ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
人間は、やっぱり出来損ないだ。みんな失敗もする。その出来損ないの人間そのままを愛せるかどうかなんだ。政治家を志す人間は、人を愛さなきゃダメだ。東大を出た頭のいい奴はみんな、あるべき姿を愛そうとするから、現実の人間を軽蔑してしまう。それが大衆軽視につながる。それではダメなんだ。そこの八百屋のおっちゃん、おばちゃん、その人たちをそのままで愛さなきゃならない。そこにしか政治はないんだ。政治の原点はそこにあるんだ
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
大蔵省の役人というのは優秀です。正しいデータさえ入れればちゃんとした結論を出してくる
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
どんな境遇におかれて辛い思いをしても、天も地も人も恨まない
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
国民のための政治がやりたいだけだ。蟷螂の斧と笑わば笑え
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
私はかつて、人の悪口を言ったことがあるか!誰か一度でも人の悪口を言ったのを聞いたことがあるか!私は一度もない
『マルチョン名言集・格言集』
田中角栄
私は小学校高等科の卒業である。しかし、いささか仕事のコツはしっている。われと思わん者は、遠慮なく大臣室へ来てくれ。上司の許可は要らない。何でも言ってくれ。できることはやる。できないことはやらない。すべての責任は、この田中角栄がとる