労働に関する名言集・格言集

rdd

名言を投稿する






※個人名での名言は発言者を変更させていただいております。

横山源之助

資本のある者は、あらゆる権利利益をおさめ、社会の表面に立ち、わが物顔にこの世のなかに飛びまわりおるにあらざるや。法律はとくに彼らのために保護を与え、政治は彼らの利益のために行わる

+1
『マルチョン名言集・格言集』

ルボック

怠け者は休息を楽しむことを知らない。そのうちはげしい労働は身体に休息を与えないのみならず、心に平和をも与えない

+2
『マルチョン名言集・格言集』

レーニン

不平等な経済的・政治的発展は資本主義の絶対的法則である

+1
『マルチョン名言集・格言集』

和辻哲郎

資本主義が進展すると共に、手段としての財力が強くなり、人間のほうが財の手段となり、人間が機械の奴隷にされるという傾向が生じてくる

+1
『マルチョン名言集・格言集』

マイケル・ブルームバーグ

今のアメリカは、中国やインドのように教育水準が高く、労働コストが低い国との激しい競争にさらされている

0
『マルチョン名言集・格言集』

松村清

日本は国の主導で労働時間を削減しているが、これは日本の国際競争力を弱めるための国際的な謀略ではないかとさえ思う

+1
『マルチョン名言集・格言集』

石原慎太郎

フリーターとかニートとか何か気のきいた外国語使っているけどね。私にいわせりゃ穀つぶしだ、こんなものは

+1
『マルチョン名言集・格言集』

アントワーヌ・ド・サン=テグジュベリ

労働の一部は身を養いますが、他の一部は人間を築きあげるのです

0
『マルチョン名言集・格言集』

カール・マルクス

例えば、この人が王であるのは、単に他の人々が彼に対して臣下として振舞うからでしかない。ところが、逆に、かれらは彼が王だから自分たちは臣下だと思い込んでいるのである

0
『マルチョン名言集・格言集』

ピーター・ドラッカー

生産性とは機械や道具や手法の問題ではなく、姿勢の問題である。換言するならば、生産性を決定するものは、働く人たちの動機である

0
『マルチョン名言集・格言集』

神野直彦

ケインズ的福祉国家では、職を失えば失業手当が給付され、労働能力を失えば市場の外側で政府がさまざまな現金給付を実施してきた。

そうした現金給付を廃止したり、縮小すれば、人間は飢餓という貧困への恐怖におびえ、単調な非人間的労働にも耐えるようになる。

それが新自由主義の政治思想である

0
『マルチョン名言集・格言集』

堀江貴文

働かないといけないという古い倫理観は残り、実は社会全体の富を増やす労働ではなく、社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか。月20万の給料を貰って、実は社会全体は、その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う

+2
『マルチョン名言集・格言集』

竹内靖雄

サラリーマンの給料は、労働やサービスや仕事の対価ではなく、「身柄拘束料」であり、「いやなことをさせられる苦痛の慰謝料」である

+1
『マルチョン名言集・格言集』

ピーター・ドラッカー

知識労働とサービス労働は、何を行うかどのような技能によって行うかによって生産性が左右される

0
『マルチョン名言集・格言集』

牧野正幸

労働基準監督署から「働いた時間によって賃金を決める方がよいのでは」と言われたことがあります。でも、社員から「それなら退職する」と猛反対されました。プロとして働いているのに、成果ではなく時間で報酬を決められるのは納得できないと

+1
『マルチョン名言集・格言集』

カール・マルクス

各人はその能力に応じて、各人にはその必要に応じて

0
『マルチョン名言集・格言集』

松下幸之助

以前、どこかの会社の社長が、知恵ある者は知恵を出せ、知恵無き者は汗を出せ、それも出来ない者は去れ、と社員に言っていたことがある。松下はその言葉を聞くと、「あかんな、つぶれるな」と言った。「本当は、まず汗を出せ、汗の中から知恵を出せ、それが出来ない者は去れ、と、こう言わんといかんのや。知恵があっても、まず汗を出しなさい。本当の知恵はその汗の中から生まれてくるものですよ、ということやな

+2
『マルチョン名言集・格言集』

ウィリアム・モリス

労働を組織する立場の人を選ぶときは、技術と人格によって選ばねばならない。間違っても、たまたま名家の息子だったからという理由で選んではならない

0
『マルチョン名言集・格言集』

笠原和夫

〈仁義〉は、最底辺の肉体労働者たちが、連帯を固めるための誓いである。決して遊び人の〈義理の盃〉を充たす美酒ではない

0
『マルチョン名言集・格言集』

牧野正幸

米国ではよく「ワーカーとレイバー」という言い方をします。ワーカーは働きたいだけ働き、成果を出すために頑張る人。レイバーは労働時間に対して給料をもらう人。我々が求めるのはワーカーです

+1
『マルチョン名言集・格言集』

ピーター・ドラッカー

知識労働は三種類ある。第一に仕事の成果が純粋に質の問題であるもの。第二に、質と量を共に成果とすべきもの。第三に仕事の成果が肉体労働と同類の仕事が多数あるもの。知識労働の生産性を高めるには、その仕事が成果に関して、いずれの範疇に属するかを知っておく必要がある

+1
『マルチョン名言集・格言集』

クリス・アンダーソン

ウェブの急成長は疑いなく無償労働によってもたらされた。人々は創造的になり、何かに貢献をし、影響力を持ち、何かの達人であると認められ、そのことで幸せを感じる

0
『マルチョン名言集・格言集』

神野直彦

飢餓による貧困への恐怖というムチを復活させようというのが、新自由主義の経済思想である。

機械のリズムに従属した非人間的労働に耐えなければ、職を失い、人間としての生存が保障されない。

そのような状態を復活させれば、生産性が向上するはずだというのである

0
『マルチョン名言集・格言集』

トロツキー

戦争は、帝国主義的基礎にもとづいて労働問題を解決することができないのである。それどころか反対に、戦争はこの問題を先鋭化させ、資本主義世界に対し2つの可能性を提起するのだ。すなわち、永続戦争か、さもなくば革命

0
『マルチョン名言集・格言集』

竹原慎二

お前の親に、養う能力がある限り、ニート続けときゃええ。今はただでさえ働き口がない世の中なんじゃけ。おまえが引きこもってくれるおかげで、誰かが職にありつける。それでええじゃろ。部屋でだまってゲームやっとけ。それが社会の役に立つ正しいニートなんじゃ

+1
『マルチョン名言集・格言集』

アドルフ・ヒトラー

5年間、私はそこで非正規労働者となり、次いで零細の画工となり、パンを稼がねばならなかった。毎日の空腹を抑えるにも十分であったことがない程度のパンを、である

0
『マルチョン名言集・格言集』

柳井正

世界で甘い企業で成功している企業は一社もない。とくに労働集約的な産業で甘い企業で成功している企業は一社もないと思う

0
『マルチョン名言集・格言集』

太田肇

労働力の多様化が進めば進むほど、個人を生かせる職場づくりに注力しなければ、会社と従業員とのミスマッチが生じやすくなるのは当然である

0
『マルチョン名言集・格言集』

酒井穣

労働力をダンピングしないと利益が出ないとしたら、どこか構造的な間違いがあるはずです

+1
『マルチョン名言集・格言集』

アラン

労働とは最良のものでもあり、最悪のものでもある。自由な労働ならば最善のものであり、奴隷的な労働であれば、最悪のものである

0
『マルチョン名言集・格言集』

ピーター・ドラッカー

知識労働者を直接、あるいは細かく監督することはできない。彼らには助力を与えることができるだけである。知識労働者は自らをマネジメントしなければならない。自らの仕事を業績や貢献に結び付けるべく、すなわち成果を上げるべく、自らをマネジメントしなければならない

0
『マルチョン名言集・格言集』

ダニエル・ピンク

とくに若い社員は、自分たちの両親と同じように、管理されて働きたいとは思っていないということも、マネジャークラスの人間は知っておくべきです

0
『マルチョン名言集・格言集』

ペール・ジレンハマー

有意義な仕事をしているという自覚のある労働者が作る製品は、必然的に高品質なものとなる

0
『マルチョン名言集・格言集』

堀江貴文

もちろん働きたい人はどんどん働けばいい。別に会社に勤めなくても、一人だって働けますし

0
『マルチョン名言集・格言集』

ボブ・ブラック

人は皆、労働をやめるべきである。労働こそが、この世のほとんど全ての不幸の源泉なのである。この世の悪と呼べるものはほとんど全てが、労働、あるいは労働を前提として作られた世界に住むことから発生するのだ。苦しみを終わらせたければ、我々は労働をやめなければならない

+1
『マルチョン名言集・格言集』

ダニエル・ピンク

公認会計士になれば、当面の就職先は確保できるかもしれない。でも、その仕事の多くは、月給5万円の会計士がいるインドでもできる。また、アメリカの納税者のうち2100万人は39ドルで手に入るターボタックスというパソコンソフトで、自分で申告書を書いている

0
『マルチョン名言集・格言集』

吉冨学

うちの社員は知識労働者でなければいけないと思っているんです。会社はイノベーションを続けていかないと衰退していきます。そのアイデアを出す社員が、本を読むのは当然じゃないですか

0
『マルチョン名言集・格言集』

トロツキー

恐慌は資本家のもうけを一時的に減らしただけだが、プロレタリアートの子供たちの手からは、堅くなったパンのひとかけらさえも奪っている

0
『マルチョン名言集・格言集』

堺屋太一

企業も、労働者側の多様性に応じた仕事を提供していかなければならない時代が来たのではないでしょうか。教育についても戦後教育は全部、供給者サイドの発想で考えられたものです。これが大きな問題ですね

0
『マルチョン名言集・格言集』

長谷川宏

労働には本来、喜びの要素が十分に備わっています。問題は私たちがそのような労働本来の喜びに対して、目を向けることが少なくなっていることでしょう

+1
『マルチョン名言集・格言集』

堀江貴文

多くの人は労働信仰に支配されて嫌々働いてるじゃないかと。だったら政府から金もらって好きなことやってればいいじゃん。私みたいなワーカホリックは放っておいても働くよ。むしろ雇用を創出したりとややこしいことを考えなくて済む分、便利なものとか新しい事業とかを立ち上げる事に集中できて生産性があがるじゃないか

0
『マルチョン名言集・格言集』

水木しげる

懸命に働いても貧乏が続く

+1
『マルチョン名言集・格言集』

リロイ・ジョーンズ(アミリ・バラカ)

奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢を始める。

どちらの鎖が光っていて重そうで高価か、などと。

そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。

だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じ鎖に過ぎない。

そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない

+1
『マルチョン名言集・格言集』

マクシム・ゴーリキー

今日も働いて食べた。明日も働いて食べた。そうやって毎年毎年、働いて食べ続けるだけだったら、そこには何か立派なことがあると言えるでしょうか

+1
『マルチョン名言集・格言集』

マーサ・スチュワート

情熱がなければ、仕事は単なる労働になり、退屈だけれどもしなければならないものになってしまいます。私が一人で始めたケータリングサービスの仕事を無限の可能性をもつ企業に成長させられたのは、仕事の負担を軽くするヒントを一人でも多くの人に伝えたいという情熱があったからでした

0
『マルチョン名言集・格言集』

ジャン・ジャック・ルソー

節制と労働が人間にとって最良の薬である

+2
『マルチョン名言集・格言集』

ドストエフスキー

ねえ、きみ、労働で神を手に入れなさい

0
『マルチョン名言集・格言集』

サミュエル・スマイルズ

人を偉大ならしめるものはすべて労働によって得られる。文明とは労働の産物である

+1
『マルチョン名言集・格言集』

ウィリアム・ペティ

健康は労働から生まれ、満足は健康から生まれる

+1
『マルチョン名言集・格言集』

岡本太郎

農作業でも、コンピュータの操作でも、強制された労働としてやれば苦役だが、自由な遊びとして創造的に取り組む限り、それは喜びだ

+1
『マルチョン名言集・格言集』

小室淑恵

これからのビジネスパーソンは、定時の中で成果を残すことが評価に結び付くようになります。「仕事はできないけど、その分、人の二倍の時間働いて成果を出します」という考え方が通用しなくなるわけです

0
『マルチョン名言集・格言集』

枡野俊明

「一日なさざれぱ、一日食らわず」。これが労働に対する禅の捉え方です。なすべきことを行わなければ、食事をしてはいけない。唐の時代に活躍した百丈懐海(ひゃくじょうえかい)という禅僧が、労働も坐禅と同じく修行の一つだと位置づけました

0
『マルチョン名言集・格言集』

ダムス・ケラー

わたしは偉大な仕事を成し遂げたいが、偉大であるかのごとくに小さな仕事を成し遂げるのがわたしの主な役割である。この世は、英雄たちの剛力だけでなく、個々の実直な労働者のささやかな力の総体によって動いているのだ

0
『マルチョン名言集・格言集』

ホメロス

重労働を多くの人で共有すれば、その仕事は軽くなる

+2
『マルチョン名言集・格言集』

スコット・アダムス

組織の上層部は実質の生産にほとんど寄与しておらず、現実的・生産的な仕事は、大部分、下層部の人々によってなされている

+1
『マルチョン名言集・格言集』

福沢諭吉

自由にものを言い、自由に働き、富貴も貧賎も、それは本人自身が選び取った結果であるようにすべきだ

0
『マルチョン名言集・格言集』

ラビ・バトラ

競争が激しくなると、生産者は競争力をつけるためにコストを下げたくなる。コストを下げるために人件費、つまり労働者の賃金を低く抑えようとする。労働者の賃金を低く抑えれば、結局消費は鈍化する。消費活動が鈍化すると、経済が回らず不況になる

0
『マルチョン名言集・格言集』

リンダ・グラット

欧米でも、15年ほど前までは、企業と労働者の関係は親子のようなものでした。でも、この関係が、両者が互いに独立した、大人と大人の関係に一変しました。日本も次第に移行していくでしょう

0
『マルチョン名言集・格言集』

宋文洲

ホワイトカラーの仕事では、時間当たりのパフォーマンスを重視すべきであって、労働時間の長さとは関係ありません。短時間正社員が増えていけば、長時間労働が評価される慣習は徐々に改められるのではないでしょうか

0
『マルチョン名言集・格言集』

シェリル・サンドバーグ

労働時間を変えるのは簡単だとは言っていません。「必要だ」と言っているのです。それだけははっきりしています

0
『マルチョン名言集・格言集』

トップページ , 名言 0.0 0.0 205 205 働かなければ我々は腐ってしまう。しかし、魂なき労働は我々を窒息死させる
次のページ:
1234

~Manabi~記事

その他の名言

世の中にある様々な名言や格言集をどんどんご紹介しております。優れた経営者や科学者、哲学者・恋愛、人生、幸福など新ジャンルもどんどん追加しておりますので、名言辞典としてご利用いただけます。

格言テーマを募集中

当サイトではこういうテーマの名言を掲載して欲しい、この人物の名言や格言集を掲載して欲しいといったご要望にお応えしております。

もし取り上げて欲しいといった人物等ございしたらお問い合わせフォームよりお送り下さいませ。弊社で調査を行い掲載可否を判断させていただきます。

言葉や格言集

その他

ページ上部へ戻る